秋の展示会2024・東京2日目
- メガネ家
- 2024年10月29日
- 読了時間: 3分
今回は10月17日
2日目の模様をお送りします
前回のブログでお伝えしたように
場所は
渋谷
に移ります
最初のアポイントメントは
朝9時から
開店時間より早いスタートです
(;´∀`)
最初はこちら

この度、新しく取り扱いを始める
ブランドです
シークレットレメディと読みます
実はこのシークレットレメディ
開店当初の2年前にも
一度お会いしていました
ただ当時は開店まもなく
当店の力不足により
その時は取り扱いを断念した経緯がありました
それから2年
ようやくお迎えにいけました
(^-^)
デザイナーさんとは
前社でお会いしていまして
ありがたいことに
清家のことも覚えていてくれていました
今期の新作や
すでに出ている品番を仕入れました
すでに何本かはお店に届いています
女性に向けたデザインが多いです
「かわいい」
そう言ってしまうと思います
(実際、清家は言っています!)


その後
歩いて向かったのは

この夏から取り扱いを始めていました

場所は地下にありました

真剣な表情をしている清家です

新作や新色、再入荷したものなど
メーカーさんからの説明を聞きました
そこから歩いてすぐの場所だったので
訪れたのは
「Micedraw」

以前このブログでお伝えしました
当店も1年目の時からお世話になっています
この度
ブランド名が変わりました
前:Micedraw Tokyo
新:Micedraw
Tokyoがなくなりました
デザイナーさん曰く
数年前からこの考えがあったそうです
今回いろいろ考えることもあった
国産めがねについて
デザイナーさんが形にしたのが
新作です
「純日本製」
とても強く熱い思いを聞かしてもらい
しっかり当店からも
お伝えしていこうと思いました


何か良い写真ですよね(^-^)
歩いて向かった次は
「ENALLOID」
10月末までトランクショー開催中
ほんとにお世話になっています

開かれた場所が
普通のマンションの一角でした
最初
ホントにここでいいのか不安にもなりました
(;´∀`)


すでに新作は入荷しています
そこから少し
渋谷の街をぶらりと散策と
遅めの昼食をして
地下鉄に乗って最後の場所へ
カールツァイスビジョンジャパンの
本社ビル

ここにもめがねブランドが多く来ていました
ただ今回は
カールツァイスの機械などをメインに
見させてもらいました


進歩がすごい
機械に詳しいスタッフさんが居たので
その人のミニ講座を拝聴しました
ちょっと途中で難しすぎて
聞き取れないところもありましたが・・・
これが
2024年の秋、
東京で開かれた展示会の模様です
かなり一部ですが(;´∀`)
よく歩いたので
運動不足・清家は
足が棒でした
(翌日からはひざの痛みも・・・)
日付が変わった18日の深夜に
田辺に着いて
18日はしっかりお店をOPEN
疲れはもちろんしましたが
とても刺激的で充実した2日間でした
やっぱり定期的に行かないとと
思いましたね
新作は11月から12月にかけて
随時入荷予定
インスタのストーリーズで
最新情報は紹介していくつもりです
よかったら見てください
予告として
10月24日
今度は
大阪の展示会に行ってきました
カールツァイスの展示会で来ていた
ブランドは大阪で行く予定でしたので
挨拶だけしました
ということで
次回のブログは
『秋の展示会2024・大阪編』
です
先行写真です

清家
Comentarios