top of page
.png)


バランス
前回の ブログ で 冷房から暖房に と書きましたが その週は また冷房をつけるほどの 暑さになりました 秋は一体・・・ そんな秋に開かれた 東京の展示会 「IOFT」 ここで 日本メガネ大賞という 毎年行われている アワードがあり その中で アクセサリー部門のグランプリ...
メガネ家
2024年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


UESHITA
急に寒くなりました 秋は一体・・・ お店も 冷房から一気に暖房です 冷房から一気に暖房になった お店で 最も目を惹くこのモデル PADMA IMAGE の 「 UESHITA 」 モデル名通りです(^-^) 当店に来店され お店を1周されると 大体の方は、このフレームに...
メガネ家
2024年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


秋の展示会2024・大阪
今回は 前回の ブログ でお伝えしたように 10月24日に行ってきました 『秋の展示会・大阪編』 をお送りします 最初に伺ったのはここ 「 EYEVAN 」 サングラスの「 EYEVOL 」 めがねの「 E5 eyevan 」 を取り扱っています それぞれの...
メガネ家
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


秋の展示会2024・東京2日目
今回は10月17日 2日目の模様をお送りします 前回の ブログ でお伝えしたように 場所は 渋谷 に移ります 最初のアポイントメントは 朝9時から 開店時間より早いスタートです (;´∀`) 最初はこちら 「 Seacret Remedy 」 この度、新しく取り扱いを始める...
メガネ家
2024年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


秋の展示会2024・東京1日目
10月15日~17日 に東京で開かれた 秋のめがねの展示会 当店は 15日の17時にお店を閉めて 夜遅くに東京着 16日と17日の2日間 その展示会に行ってきました 今回は1日目の模様をお送りいたします 写真、 結構撮ったんです(^-^) 1日目は...
メガネ家
2024年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


今年も来てくれた後輩
今更なお話ですが しゃちょーと清家は 以前勤めていた会社の 先輩と後輩です 年も入社年も1つ違い もちろんしゃちょーが先輩です 清家はその時 結構長い期間「後輩」でした というのも 勤務していた店に 後輩が配属されなかったからです 5年以上は末っ子でした(^-^)...
メガネ家
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント


2周年
昨日の7日 当店は開店2周年を迎えました ご来店・ご利用いただいたお客様 本当にありがとうございます 3周年 へ これからもよろしくお願いします わりと節目のタイミングである 今回のブログ 何をお伝えしようか 悩みに悩んだ結果 驚くほどアイディアが出なかったので...
メガネ家
2024年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


来店のきっかけ
今月に当店は 開店から2周年を迎えます 迎えられるのは ご来店・ご利用いただいた お客様のおかげです 本当にありがとうございます これからも よろしくお願いします お店の形態としては 独立店です 場所もロードサイド ご来店いただいた方からは 「前を通った時、気になっていた」...
メガネ家
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


2期目の決算完了
少し時間が経ちますが 6月末で2期目の決算を迎え 弊社は2023年度が終わりました そして 今年も清家の友人にお願いし 決算処理が完了しました おかげさまで 1期目よりも伸びているところ しかありませんでした しゃちょーの経営手腕の 賜物です さすがです 来月には...
メガネ家
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント

よくかかってくる
個人のパソコンのメールに 「アマゾンの支払い変更について」 という内容が連続で来ます 問題が変わるかもしれませんが そもそも清家 この時代ですが アマゾンを利用していない 何の支払い変更なんでしょうか (;´∀`) お店をしていて 色んな企業から電話がかかってきます...
メガネ家
2024年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント

Colore
今回も 当店取り扱いブランドの紹介です 「 Colore(コロレ )」 エンパイヤ眼鏡のオリジナルブランドです ヨーロッパデザインのカラフルさと 日本が世界に誇る【鯖江】の技術力 それを組み合わせ 「昨日とほんの少し違う自分になれる」 デザインを提案 人の深くて複雑な感情を...
メガネ家
2024年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント

FLEA
今回は当店で取り扱っている 「 FLEA(フリー) 」 というブランドの紹介です メーカーのHPに載っている 説明文をまずはご覧ください 女性を素敵に演出する名わき役としてのめがね、それが「FLEA(フリー)」です。 ...
メガネ家
2024年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


さらに入ってきた
暑い、暑い と言っていたら すでに8月の終わり それでも 暑い、暑い は来月も言ってしまうと思います 田辺市は 8月はわりと晴れた日が多く 暑さと眩しさを しっかり実感する日も多かった このブログでも サングラスの必要性をお伝え してきました 今回もその内容です (^-^)...
メガネ家
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


始めてから
お店のオープンが 2022年10月7日 そこから5日後 2022年10月12日 このブログを初めて公開しました 今回のブログは 始めてから100投稿目です スタートは 毎日でもあげようと思っていました ただ きっとしんどくなることが見えたので (;´∀`)...
メガネ家
2024年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


こういったかたちで
先週発表された 南海トラフ地震の臨時情報 『巨大地震注意』 いつかは来るかもと 言われたうえで ここ田辺でお店をやっていますが 現実的に言われると やっぱり引き締まりますね しっかり準備しておきます 今回も まぶしさ対策のご案内 前回 はお店にある...
メガネ家
2024年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


数えてみたら
「うだるような暑さ」 お天気キャスターさんも 言っていますね 「茹だるような暑さ」 漢字ではこう書くみたいです この暑さと同じく 注がれる直射日光 そして 地面や水面で反射される光 これらの光が眼に入り 感じるのは まぶしさ 対策されていますか 帽子、日傘、外出しない...
メガネ家
2024年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


あつい
昨年に引き続き 今年も田辺祭りを見に行きました 昨年は1日目の夜だったので 今年は2日目の夜に 流鏑馬を見て来ました ちょうど始まったタイミングで 雨が降ってきましたが・・・ (;´∀`) 3人のこどもが 馬に乗って矢を的に射っていました 3人とも 堂々とされていました...
メガネ家
2024年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


松山に帰省2
先週末は しゃちょーの誕生日でした ぶかである清家 しっかりプレゼント渡しました 今回は お伝えした通り 前回の続きです 道後温泉本館 改装オープン前日 に道後から離れる 前日だったので 神事が行われていました ホテルが 本館横だったので 出てすぐに行われていました...
メガネ家
2024年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


松山に帰省
調光レンズのことを 前回、 前々回と書きました 最近 あるメガネ会社が 調光レンズをCMで どんどん流しています 便乗します 調光ありま~す 話は大きく変わり 今回は 先週、 約2年ぶりに実家のある 松山に帰省してきたことを お伝えします 田辺から大阪までは バスで出て...
メガネ家
2024年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


調光レンズ2
12月に ほんの少しお伝えしていた 「カールツァイス」 ここの調光レンズを 今回はご紹介します レンズカラーは見ての通り ブルー くすんだ感じではなく 鮮やかさのあるカラーです 着色も早く 色が抜けるのも 早い気がします カールツァイスの調光レンズは ブルーライトもカット...
メガネ家
2024年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page